MENU
HOME > 数学コラム一覧
2023.04.27
完全数とは?ピタゴラス学派が大切にした完全数の性質や定理
2022.12.15
2進数は神の数?ライプニッツを夢中にさせた2進数のお話
2022.11.28
最後のバビロニア人『ニュートン』のお話 [Vol.4]:科学の時代への離陸
2022.11.21
最後のバビロニア人『ニュートン』のお話 [Vol.3]:最後の魔術師
2022.11.14
最後のバビロニア人『ニュートン』のお話 [Vol.2]:落ちるりんご
2022.11.07
最後のバビロニア人『ニュートン』のお話 [Vol.1]:科学革命の旗手
2022.08.27
史上最も有名な立体「プラトンの立体」
2022.07.11
黄金比 〜五芒星に現われる美しい比率〜
2022.07.05
嘘つきのパラドックス
2022.06.28
フィボナッチ数列とは?〜自然界にも存在する不思議な数列〜
2021.08.19
古代ギリシアの数学者『ピタゴラス』のお話[Vol.2]
2021.08.18
古代ギリシアの数学者ピタゴラスのお話[Vol.1]
2021.06.25
古代エジプトではどのような方法で5個のパンを8人に分けていたか?〜エジプト分数の考え方〜
2021.06.18
古代エジプトのかけ算 〜エジプト算法:2倍法〜
更新情報やまなびの豆知識を お届けしています。